死角 – オーバールック The Overlook

2007年3月、その半年前の「エコー・パーク」事件の余波で、ボッシュは殺人事件特捜班(the Homicide Special Section)に異動していた。負傷もあって本部長室勤務になっmulholland-drive-1213997-02たキズミン・ライダーに代わり、若いイグナシオ・フェラス(Ignacio “Iggy” Ferras)がパートナーになった。

新チームはマルホランド展望台(the Mulholland Scenic Overlook)で発見された射殺体の事件に出動する。そこでボッシュは、FBI捜査官レイチェル・ウォリングと再会し、テロリストが関与している可能性を知る。犠牲者は、妻を殺すと脅迫されていた医学物理士で、病院から癌治療用の放射性物質セシウムを持ち出していたのだ。

ボッシュはFBIの介入に阻まれながらも、ひたすら犯人を追う。殺人犯が見つかればセシウムも見つかると考え、FBIと渡り合いつつ徹頭徹尾、「これは殺人事件だ。俺の事件だ」という姿勢をつらぬく。12時間のスピード感あふれる緊迫の捜査が描かれる。

LA_palm-trees-207045_960_720-03原題のThe Overlookは、直接的にはもちろん、犯行現場のマルホランド展望台(the Mulholland Scenic Overlook)を指すが、動詞の “overlook”には「見落とす」とか「見過ごす」「逃す」といった意味があり、なにかを見落としていたことを示唆している。

コナリーは、本シリーズのエピソードを短篇としてあちこちで発表しているが、本作はそれらとは別に、ニューヨークタイムズの日曜版に連載されていたものをベースにしており、短篇よりは随分と語数があって、一応長編として出版されたもの。シリーズのなかでは、内容、出版形態ともに異色の作品といえる。

More from my site

  • ボッシュ・シリーズと音楽 その10ボッシュ・シリーズと音楽 その10 今回は、前回で紹介し残した「暗く聖なる夜(Lost Light)」のつづきと、併せて、次作の「天使と罪の街(The […]
  • レイチェル・ウォリング その1レイチェル・ウォリング その1 ハリー・ボッシュは「独りきりで生きる男」だが、その一方で、独りでは達成できない使命を自ら定めるという矛盾を抱えている。ボッシュが使命を全うするには、誰かがかれの足りない部 […]
  • エンジェルズ・フライト Angeles Flightエンジェルズ・フライト Angeles Flight 1999年4月、LAのバンカーヒル(Bunker Hill)にあるケーブルカー「エンジェルズ・フライト」(Angeles Flight funicular […]
  • ボッシュ・シリーズと音楽 その6ボッシュ・シリーズと音楽 その6 次に紹介する「エンジェルズ・フライト(Angeles […]
  • 真鍮の評決 リンカーン弁護士 The Brass Verdict真鍮の評決 リンカーン弁護士 The Brass Verdict 2007年11月、ミッキー・ハラーは、殺害されてしまった仲間の刑事弁護士が取り組んでいた31の案件を、裁判所の命令により引き継ぐことになった。そのなかに、妻とその愛人の射殺容疑で […]
  • レイチェル・ウォリング その4レイチェル・ウォリング その4 レイチェル・ウォリングはその後、マカヴォイやボッシュ、そのほかの未知の人物と、「付かず離れず」と正反対の「付いたり離れたり」といった付き合い方をしていく。彼女が対人関係で見せるそ […]

投稿者: heartbeat

管理人の"Heartbeat"(=心拍という意味)です。私の心臓はときおり3連打したり、ちょっと休んだりする不整脈です。60代半ば。夫婦ふたり暮らし。ストレスの多かった長年の会社勤めをやめ、自由業の身。今まで「趣味は読書」といい続けてきた延長線で、現在・未来の「同好の士」に向けたサイトづくりを思い立ちました。どうぞよろしくお願いします。