ナイト・ホークス by Edward Hopper

本シリーズのテーマ、少なくともその重要な部分を直観的に理解するには、エドワード・ホッパー(Edward Hopper)の1942年の作品、「ナイトホークス(夜ふかしをする人たち; Nighthawks)」を鑑賞すればいいだろう。コナリーの創作した主人公ボッシュの深い陰影を湛えた人物像が、画家ホッパーの描いた世界にくっきりと浮かび上がり、小説と絵画が見事にシンクロしているからである。「ナイトホークス」とは「孤独な夜の鷹」、すなわち「夜ふかしをする人たち」である。

ナイトホークス(夜ふかしをする人たち) エドワード・ホッパー
ナイトホークス(夜ふかしをする人たち) エドワード・ホッパー

ある街角の夜ふけのダイナー(軽食レストラン/バー)。閑散とした店のカウンターに、ひと組のカップルが寄り添い、手前には一人の男が物思いに沈む体(てい)で背中を見せている。店員は自分の仕事にいそしむ。店の向こう側はガラスを通して、真っ暗な空間が占めている。画家、もしくは鑑賞者は、店の外の、少し離れた場所からそんな寂しい光景を眺めている。1940年代の都会がもつ孤独や空虚、疎外感がみごとに表現された作品だ。

ナイトホークス〈下〉 (扶桑社ミステリー)ナイトホークス〈上〉 (扶桑社ミステリー)小説「ナイトホークス」でボッシュは、サンタモニカにあるエレノア・ウイツシュの家を訪れたときに、カウチの上に掛けられたこの絵(複製画)を見つけ、エレノアとの精神的なつながりを強く感じる。かれ自身も前からその絵が気になっていたからだ。ボッシュは、その内の一人で座っている男を自らと同一視していた。自分こそ「孤独な夜の鷹=ナイトホークス」であると。

一方、エレノアも同様に、自分を一人の孤独な人物のほうになぞらえていたが、ボッシュと親密になった途端、カップルのほうに宗旨替えする。しかし、ふたりから孤独の雰囲気が消え去ることはなく、いつかまた一人に戻るのではないかと、読者を予感させる。小説家コナリーは、この絵から多くのインスピレーションを受けたに違いない。

本シリーズには警察小説の一面もあるが、ハードボイルドの系譜をより強く感じる。そう考える根拠のひとつは、ハリー・ボッシュの物語が、銃やバッジやパトカーのイメージを連想させるのでなく、このホッパー作品から滲み出ている孤独な男のイメージにぴったりとシンクロするからである。この絵こそ、ハリー・ボッシュ・シリーズのモチーフであると同時に、普遍的なテーマとさえ言えるのではないか。

トランク・ミュージック〈下〉 (扶桑社ミステリー)トランク・ミュージック〈上〉 (扶桑社ミステリー)コナリーもそのように感じたからこそ、シリーズの中で、この絵をとても丁寧に扱っている。はじめサンタモニカの家にあった絵(複製画)は「ナイトホークス」の事件の後、エレノアからボッシュに贈られる。ボッシュは地震で一度それを失ってしまうが、「トランク・ミュージック」でエレノア本人と再会するとき、ラスヴェガスの家を飾るこの絵にも再会。その後、ふたりは結婚し、絵はロサンジェルスのボッシュの新しい家の壁に掛け替えられた。この絵の旅程がまさに、「ふたりの心のつながりを象徴するもの」(岩田清美;「トランク・ミュージック」解説)であったのだ。

さて、エドワード・ホッパー(Edward Hopper, 1882-1967)は、20世紀アメリカの具象絵画を代表する一人である。おもに東海岸地区の都会の街路や、オフィス、劇場、ガソリンスタンド、灯台、田舎家など、人々の目に見慣れた風景や生活を、独特の感性で描いた。人間の孤独感や疎外感がつよく表現されたホッパー作品は今日高い人気をもっている。

More from my site

  • 燃える部屋  The Burning Room その1燃える部屋 The Burning Room その1 2014年11月、LAPDの未解決事件班に所属するハリー・ボッシュはすでに64歳。かれの定年延長契約(DROP; Deferred Retirement Option […]
  • 転落の街 The Drop転落の街 The Drop マイクル・コナリーは2009年の「ナイン・ドラゴンズ」で、ハリー・ボッシュ・シリーズに織り込まれていた主要プロットの一部を強制的に、まったく別の方向へとシフトしてしまった […]
  • 証言拒否 リンカーン弁護士 The Fifth Witness証言拒否 リンカーン弁護士 The Fifth Witness   2011年、刑事弁護士ミッキー […]
  • 判決破棄 リンカーン弁護士 The Reversal判決破棄 リンカーン弁護士 The Reversal 2010年2月、ミッキー・ハラーは地区検事長から、特別検察官としてある再審裁判に挑んでほしいと依頼される。12歳の少女を殺害して有罪となった男は、24年近く服役しながら再 […]
  • ボッシュ、地震で自宅が半壊ボッシュ、地震で自宅が半壊 「良いことも、悪いことも起こる」のが世の常である。ボッシュが幸運に恵まれ、1984年に購入したウッドロー・ウィルソン・ドライブ(Woodrow Wilson […]
  • レイチェル・ウォリング その5レイチェル・ウォリング その5 2007年、レイチェル・ウォリングは引きつづきLAの戦術諜報課で、彼女にとって新たなチャレンジとなるテロ対策の任務に取り組んでいた。放射性物資を扱う施設やその関係者は、テロのター […]

投稿者: heartbeat

管理人の"Heartbeat"(=心拍という意味)です。私の心臓はときおり3連打したり、ちょっと休んだりする不整脈です。60代半ば。夫婦ふたり暮らし。ストレスの多かった長年の会社勤めをやめ、自由業の身。今まで「趣味は読書」といい続けてきた延長線で、現在・未来の「同好の士」に向けたサイトづくりを思い立ちました。どうぞよろしくお願いします。