ボッシュ・シリーズと音楽 その14

「電話は深夜にかかってきた。ハリー・ボッシュは照明を落としたリビングで起きており、腰を下ろしていた。サキソフォンの音色をよりよく聞けるからこうしているのだ、と考えたかった」 いつもなら、 事件捜査で心身とも疲れきったボッシュを癒すはずのジャズだが、「死角(The Overlook)」では冒頭からすでにジャズ・モードだ。

City Nights: Live at The Jazz Standard電話は上司からの緊急要件だったが、やりとりが妙にリラックスしていて面白い。「だれの演奏だ?」 「フランク・モーガンです。ニューヨークの《ジャズ・スタンダード》でのライブですよ。いま聞こえているピアノはジョージ・ケーブルズです」 「《オール・ブルーズ》みたいだな」 ・・・邪魔するのが悪いなと言ってくれる心にくい上司で、従来の警察内部をよく知る読者としては、かえって居心地が悪いほど。  ―― Frank Morgan with George Cables, “All Blues” in “City Nights Live at The Jazz Standard”(CD)

ライヴ・イン・ジャパン 2003 しばらくあと、事件現場からダウンタウンに向かうボッシュ。「・・・ 一枚のCDをそれがなんなのか見ずに選んだ。最初の曲の出だしの音で、ベース奏者ロン・カーターの日本からの輸入盤だとわかった。(中略)音楽は考えを整理するのに役立ってくれた」 ボッシュは57歳のはずだが、若いころよりも絶好調のようだ。
―― Ron Carter with Billy Cobham and Kenny Barron, “Live in Japan 2003″(CD)

Our New Orleans: Benefit Album for Gulf Coast次は移動中の車からFBIに電話するボッシュ。「・・・ ボッシュの耳に音楽が聞こえてきた。(中略)待っているあいだに30秒が過ぎた。《素晴らしきこの世界》のサキソフォン・ヴァージョンが電話に流れはじめた。ボッシュは暗く聖なる夜について歌ったこの曲の歌詞を昔から愛していた」 そのことは、われわれ読者もほんとうによく知っている。サックス・ヴァージョンの著名アルバムは意外に少ない。 ―― The Wardell Quezergue Orchestra feat. Donald Harrison (sax), “What a Wonderful World” in “Our New Orleans: Benefit Album for Gulf Coast”(CD)

ディア・マイルスナイン・ドラゴンズ(Nine Dragons)」は、上記の「死角」の事件から2年近くが経っているという設定だが、ボッシュの音楽嗜好には連続性がある。自宅のデッキでかれは、「ロン・カーターのアルバム《親愛なるマイルス》から、《天国への7つの階段》に耳を傾ける。カーターは、この50年間でもっとも重要なベース奏者のひとりだ。いろんな相手と共演しており、カーターが語りうる逸話について、ボッシュは思い巡らすことがよくあった。(中略)カーターはつねに要だった。カーターがつねにビートを刻んだ」
―― Ron Carter, “Seven Steps to Heaven” in “Dear Miles”(CD)

Soul of Thingsボッシュは規則違反を承知のうえで、音楽を好きに聞ける自分の車で監視活動を行っていた。「・・・プレーヤーに入れているのは、最近発見したお気に入りの音楽だった。トーマス・スタンコは、ポーランド出身のトランペット奏者で、まるでマイルス・デイヴィスが蘇ったような音を奏でた。(中略)・・・《ソウル・オブ・シングズ》がかかると、ボッシュは、マイルスでさえ不承不承スタンコを認めざるをえないだろうなと思わずにはいられなかった」 ―― Tomasz Stanko, “Soul of Things” in “Soul of Things”(CD)

ボッシュ・シリーズと音楽 その15 につづく。

 

More from my site

  • 死角 – オーバールック The Overlook死角 – オーバールック The Overlook 2007年3月、その半年前の「エコー・パーク」事件の余波で、ボッシュは殺人事件特捜班(the Homicide Special […]
  • 燃える部屋  The Burning Room その1燃える部屋 The Burning Room その1 2014年11月、LAPDの未解決事件班に所属するハリー・ボッシュはすでに64歳。かれの定年延長契約(DROP; Deferred Retirement Option […]
  • ボッシュ人物論3 どのような警察官かボッシュ人物論3 どのような警察官か ボッシュの使命であり、その遂行によって達成する本質的解決とは、そこに存在する「悪」を追いつめ、消滅させるることにほかならない。ボッシュといえども、パトロール警官時代にそこまでの考 […]
  • 天使と罪の街 The Narrows天使と罪の街 The Narrows 2004年4月、ボッシュ54歳。「夜より暗き闇」の事件解決から再び3年、平穏な引退生活を送っていたはずのテリー・マッケイレブが、不審な死を遂げた。私立探偵となっていたボッ […]
  • キズミン(キズ)・ライダー その1キズミン(キズ)・ライダー その1 キズミン(キズ)・ライダー(Kizmin "Kiz" Rider)はジェリー・エドガー(Jerry "Jed" […]
  • ボッシュ・シリーズと音楽 その12ボッシュ・シリーズと音楽 その12 今回は、ジャズやスタンダードでなく、ヒップホップの特別篇となりそうだ。ハリー・ボッシュにはフランク・モーガンの《ララバイ》というテーマ曲があるが、この記事で最後に紹介する《LAで […]

投稿者: heartbeat

管理人の"Heartbeat"(=心拍という意味)です。私の心臓はときおり3連打したり、ちょっと休んだりする不整脈です。60代半ば。夫婦ふたり暮らし。ストレスの多かった長年の会社勤めをやめ、自由業の身。今まで「趣味は読書」といい続けてきた延長線で、現在・未来の「同好の士」に向けたサイトづくりを思い立ちました。どうぞよろしくお願いします。